野菜を欠かさずに食べる

野菜を食べます。

Pauperの親和を5000円で組みました。

f:id:NewTama:20191111232159j:plainこんにちは。玉川です。

MTGAで久しぶりにMTGをしたら面白かったので、安く作れそうなデッキを一つ持ちたいなと思ってPauperの親和を組むことにしました。

他フォーマットではもう親和(コントロールしているアーティファクトの数だけコストが軽減されるキーワード能力)持ちのクリーチャーは採用されにくくなっていますが、こちらではアーティファクトランドが使えるのもあってか当時の、今ならWikiなどで読むことができるミラディンブロック期に10枚近い禁止カードを叩き出した親和に近いのではないのでしょうか。ラベジャーや頭蓋骨絞めの有無などはありますが。

 

最近よく「○○円で組める○○(フォーマット名)」という見出しを目にすることが多かったので、実際にデッキを組んでみて合計でいくらかかるかを書いていきたいと思います。

f:id:NewTama:20191102134033p:plain

画像に問題があれば消します。

今回作っていくデッキは、MTGオンラインで10月30日に開催されたPauper Leagueにて5-0を達成したALWAYS FACEさんの親和です。

こちらを

日本語版  一部他言語版を含みます。

・状態問わず

・型番はマイアの処罰者はミラディン、エイトグは第5版以前を指定

という条件の元ほぼ1から組んでいきます。なぜ「ほぼ」なのかというと、手元に「ティムールの激闘」と「物読み」1枚はあったからです。最終的にはこれらの値段に組み込んでいきます。

 

f:id:NewTama:20191102134953p:plain

 1店舗目。

ダークスティールの城塞」、「大焼炉」、「協議会の座席」などの禁止カードがずらりと並んで圧がありますが、デッキの3分の1が500円ちょっとで揃いました。スリーブ付きでも600円未満ですね。

 

f:id:NewTama:20191102135509p:plain

2店舗目。

これ書いてる時に気付いたんですけど「歯車襲いの海蛇」4枚買ってますね。

送料の関係でできるだけまとめて買いたいと思っているのですが、在庫のある店では「バネ葉の太鼓」や「物読み」は2倍近く高いみたいなのがよくあるので悩みました。あとアーティファクトランドは「伝承の樹」だけ異様なまでに売ってる店舗が少ないですね。

 

f:id:NewTama:20191102140531p:plain

3店舗目。

「彩色の星」が本当に高い。フィニッシャーや重くて派手というわけでもないカードに500円以上出すのは躊躇いがあります。「伝承の樹」はまだ集まりませんが、ここらへんでメインには緑積んでないし「囁きの大霊堂」でも良いのでは?と思います。

 

3店舗で9割のパーツは揃いましたが「エイトグ」の第5版は本当に見つかりません 。

全く無いというわけではなく、有るところには有るのですが相場よりも遥かに高かったり、○千円以上のみからという条件付きのものばかりなので、インターネットオークションに頼ることにしました。

f:id:NewTama:20191109031043p:plain

言語は日本語ではありませんが、「エイトグ」の古いイラストの物を四枚65円で入手できました。一番安いショップでも一枚40円前後だったので、送料含めても格安でした。

 

f:id:NewTama:20191109220034p:plain

「金属ガエル」を買い忘れていたので買いました。ここでやっと気付いたんですけど「甲殻の鍛冶工」がいるなら伝承じゃないと駄目なんですよね。

「金属ガエル」より下はレシピにはありませんが、よく採用されているのでついでに買ってみました。これはデッキの合計金額には含まれません。

残りの「伝承の樹」が一枚100円で購入できたので、カード代だけで計算すると約4500円で組むことができました。またそ送料、振込手数料を含めると約5800円でした。

ティムールの激闘」と「物読み」が約50~80円程度と考えると、0から組んでもカードだけなら5000円以下で全て揃うことになります。元々安価なフォーマットではありますが、5000円で妥協パーツのない、きちんと戦えるメインデッキが組めると考えたら相当組みやすいのではないでしょうか。

f:id:NewTama:20191111231027j:plain

わくわくするほど

きまってるぜ

PCゲーム、PCソフトのダウンロードショップ - DLsite Soft